Buddy Optical
ひとりの人が眼鏡を着用する、又は着用しない理由は様々です。視力の補正の為、服装のコーディネイトの為、紫外線の防止etc…。
そもそも視力は悪くない、コンタクトで間に合っている、わずらわしいetc…。
理由は様々で、どの選択も一個人の最良の判断のもと選択されたものと思われ、眼鏡に携わる人々は誰もそれらを強要することは出来ません。
眼鏡を生業とする人々が共通して願う事は、眼鏡を着用する人口の増加です。
その為には眼鏡がもっと身近な存在になる事が必要です。
それは『気心の知れた仲間や、相棒の様な存在』である事。
そしてライフスタイルの中に自然とある『ワードローブ』の様な存在である事。
私たちは早速、これらの条件を満たす最良のレンズの選定・フレームデザインを考え始め、眼鏡の生産に取り掛かりました。
そして、それらの眼鏡を『BuddyOptical』と名付けました。
- <
- 1
- >
- <
- 1
- >
PICK UP
BRAND
- A
ARAN
Arvor Maree
AXESQUIN
- B
BACH
BACH GARMENTS
BARBOUR
BASISBROEK
BETTER
Blue Books Co
BLACK EMBER
Buddy Optical
- C
CHACO
COOCHUCAMP
Crescent Down Works
CURLY
- D
DECHO
- F
FERNAND LEATHER
FIDELITY
- G
GRAMICCI
- H
Hakutai
have a good day
- I
INDIAN JEWELRY
- J
JACKMAN
- K
KATO'
KEEN
KLEMAN
KSM
- L
L.L.Bean
LOLO
- M
Manual Alphabet
Milton Keynes
MOUNTAIN EQUIPMENT
MOUNTAIN SMITH
MYSTERY RANCH
- N
nisica
NANGA
Nor' easterly
- O
Ordinary fits
- P
PERS PROJECTS
PG
- R
rerer
- S
SAINT JAMES
SASSAFRAS
SLOW
SML
soglia
- T
TACOMA FUJI RECORDS
tilak
- V
VINCENT ET MIREILLE
- W
weac.
WILD THINGS
WONDER BAGGAGE
- Y
yoused
- OTHER
OTHER